タレントで、
元プロ野球選手の桑田真澄さんの次男である
MATTさんについて、
彼が通っていた音楽学校関連の話題が
注目を集めています!
音楽学校の代表の女性と
金銭トラブルがあったと
3/5発売の週刊文春が報じたほか、
MATTさん本人もその件について
ブログで言及しています。
今回はそんな、
MATTさんが通っていた
音楽学校について調べてみました!
札幌の音楽学校の名前と場所
MATTさんが通っていた音楽学校は、
札幌の愛宕音楽院(あたごおんがくいん)
という場所のようです!
芸能界入りを目指したMATTさんは
2013年の夏頃から、
札幌市内のスタジオで歌のレッスンを
受けていました。
翌2014年には、
レッスンを担当していたトレーナーさんが
愛宕音楽学校を開校。
そちらに移り指導を受け始めます。
その内容は、
ボイストレーニングや
ボーカル、ピアノ、コード理論など
かなり本格的なものだったよう。
当時、東京の大学にも通い、
音楽を専攻していたMATTさん。
(桜美林大学の芸術文化学群
音楽専修コースにて学んでいたそう)
大学での勉強と並行して札幌に通い、
1週間程度滞在しては
レッスンを受けるような生活を
続けていたようですね!
音楽学校について
愛宕音楽院は、
2014年開校の音楽専門学校。
ボーカルやギター
キーボードや音楽エンジニア
などの音楽系コースはもちろん、
声優・俳優・モデルコース
なども開設しているようです。
内部の様子を(少しですが)
紹介している動画を見つけましたので
ご覧ください。
また、Akashic Recordsという
音楽レーベルが運営している
音楽学校ということで、
プロ入りを目指す人にとっては、
デビューしやすい環境が整っている
といっていいでしょう。
特徴は少人数制教育と、
個人の目標に柔軟に対応する
カリキュラムとのこと。
あえて少人数制をとることで、
一人一人の生徒に対し、しっかりと向き合って
実力を伸ばして行けるような環境を
作っているようです。
さらに個人の目標に対しても
非常に寛容に応えてくれるようです。
それぞれの生徒が、
自分に必要なカテゴリーを
選択授業の中からチョイスできる
パーソナルカリキュラムを組むことも可能。
さらに同じコースの中でも、
それぞれの目標に近づくため、
より最適なレッスンを
一緒に模索してくれるような、
柔軟な対応も特徴のようですね!
どんなコースがあるのか
愛宕音楽院は、
様々なコースがあるのが特徴です。
月曜〜金曜、
朝10時から16時半までの全日制で、
以下のような10のコースを開設しています。
コース名と、
主な指導内容、進路をご紹介します!
・Vocalコース
ヴォーカル(All style・アニソン)、
シンガーソングライター
・Guiterコース
エレキ・
アコースティックギター(All style)
・Bassコース
エレキ・ウッドベース(All style)
・Drumコース
ドラム(All style)、カホン
・Keyboardコース
pf、キーボード(All style)
・音楽ビジネスコース
音楽ライター、イベンター、
インタビュアー
・エンジニアコース
PA、レコーディングエンジニア、
楽器テクニシャン
・コンポーザーコース
作曲、アレンジ、DTM
・声優・俳優コース
声優、アニソンシンガー、
アクター、ナレーター、DJ
・モデル・タレントコース
モデル、タレント、CM
そのほか、
中高校生や社会人のための
夕方レッスンや休日レッスン、
キッズコースなども併設されているようです。
入会費用・レッスン代について
入会費用・レッスン代について
残念ながら公開されている
ページは見つかりませんでした……
しかし札幌周辺の
他の音楽学校の学費を調べてみると
・札幌放送芸術&
ミュージック・ダンス専門学校
初年度:118万5千8百円
・経専音楽放送芸術専門学校
初年度:120万円
・専門学校 札幌ビジュアルアーツ
初年度:116万円
とのことですから、
これらに近い金額と考えられます。
リーズナブルな学校を謳っていますから、
他の学校と比較して費用は
もう少し抑えめかもしれませんね!
まとめ
今回はMATTさんが
通っていた愛宕音楽院について調べてみました!
そもそもMATTさんが
デビュー前から音楽業界に関心を寄せ、
わざわざ札幌の地でレッスンを受けていた
ということに驚きました。
調べてみるとMATTさんは、
父であり元プロ野球選手の桑田真澄さんが、
リハビリのために弾いていたピアノを聴いて
音楽に関心を持ったそう。
少し変わった形ではありますが、
プロ野球選手の息子ならではの
興味・関心の持ち方ですよね。
進学した堀越高等学校では吹奏楽部に所属。
3年次は部長となり、
東京都高等学校吹奏楽コンクールでは
金賞を獲得するという結果を残しています。
現在は表立った音楽活動というのは
あまり行っていないようですが、
今後何かしらの方法で音楽方面の活動も
始められそうですね!
今のところはその奇抜なメイクや
言動で注目を集めているMATTさんですが、
今後の多方面での活躍に期待していきましょう!